2016年12月26日月曜日

今年最後の釣り

昨日は今年最後の釣りに行ってきました。前回釣れた場所です。

今回は全体的にかなり渋く、なんとか尺アジとサバが1枚ずつ。この場所は今年は良い話を聞きませんでしたが、どうやら釣れる時間が大幅にずれ込み、しかも狙い方、仕掛けもかなりハイプレッシャー対応になっているようです。やり方的に見えてきましたが、奥が深いですね、、。



まあ、正月用のお魚が釣れたので良しとしましょうか。。

今回も朝イチで温泉入って爆睡して帰路につきました。朝の温泉、至高ですね。



2016年12月17日土曜日

Bice/Let love be your destiny(LP)

2002年にリリースされたBiceのセカンドアルバムがLP化されました。当時、僕は大学生で一番レコードを買っていた時期でしたが、名前くらいしか知らずちゃんと聞いてなかったアーティストでした。まあ、当時CDオンリーのリリースだった理由も大きいかもしれません。(すみません。。)

内容はというと、各所のレビューに書かれてある通り60年代のサイケ、ポップスをベースにネオアコ、特にPrefab Sproutのような音世界が構築されています。しかも宅録なんですよね、この作品。凄いな。

特に松本隆さんとの共作、Cloudy Skyが素晴らしいですね。こんな声でこんな曲歌われたらどうしたらいいんでしょうか、って感じです。

ちなみに彼女は2010年に亡くなってしまいました。本当に残念ですね。個人的には、ちょっと音は違いますが、そういう点含めて英国のSirimaと被ってしまいます。他の2枚のアルバムも是非ともLP化していただきたいものです。

Bice/Let love be your destiny(LP)



(追記)

結局、去年からずっと聴いてますが全く飽きません。この作品を聴いてると2002年頃の空気感というか、学生時代、京都に住んでいた頃に流れていた音楽ともリンクします。

当時はポストロックやエレクトロニカも流行っていて、A6"Slow Dive"なんてモロにそんな雰囲気を感じますね。打ち込みのあり方とか。SEの入り方とか。

個人的にはこのアルバムだと、A2"The girl in the letter"、A3"Cloudy sky"、A6"Slow Dive"、B3"私とポールの事"あたりがかなり名曲かと思います。でもやっぱり何度聴いても思うのが、こういった曲群はかなり音楽好きで、色んな音を知らないと書けないと思いますね。やっぱり凄いなあ。

ちなみに生前彼女はZombiesからPrefab Sproutまでフェイバリットに挙げていたみたいですが、この作品を聴くとそれも納得できます。

2017現在、僕の趣向的にギターポップやネオアコから遠ざかりつつありましたが、こういう作品に出会って感じるものがあれば、まだ大丈夫かな?とか思えたりして安心できたりしますね。

2016年12月15日木曜日

2017年度用の自作ウキとカゴ

毎年恒例、年末の次年度用の釣り道具の製作。秋からが仕事の超繁忙期なので、じっくり製作できるのはこの時期以外ありません、、。

今回は、カゴを発光させるためのケミホタルが廃版になってしまいましたので、来年からは別の方法でカゴを発光させることが必要でした。それと、鯵やイサキにはブルーが良さそうなので、ブルーで発光させる方法を模索。。以下のようなカゴになりました。



うん、とりあえずは良さげな感じ。コマセ増量タイプと通常タイプの合計10個作りました。



ウキはそれぞれカゴの錘に合わせて10本。細めのは作るのなかなか難しかったですね、、。



道具作りももう6年目。まあ、小マシなものは何とか作れるようになってきましたが、まだまだ精進ですね。





2016年11月27日日曜日

アジ

 昨日の鯵はお造りで頂きました。脂の乗りも丁度良く、かなり美味しかったですね。


 やはり鯵、イサキ釣りは仕掛け大事だなと思った今回の釣行。来年用のウキやカゴを年末に作りますが、より釣果に結びつく物に改良しようと考え中です。


2016年11月26日土曜日

鯵好調

 骨折後、様子を見ながら1回だけ青物釣りに行きましたがソウダガツオ程度で不調。もう痛みも治まりましたので昨日は仕事終わりに久しぶりに鯵釣り。

 第一候補の場所で少しやりましたが不発。このまま何も起きそうにないので、移動。ただ、この場所も今年春に常連さんに聞いたところ良くないみたい。AM3時満潮から朝までと決めて残りのコマセ使い切り作戦です。

 3時半頃に1匹目が釣れて、気づけば4枚ほど。その後も一時入れ食いで合計8枚。最大32センチ他は尺前後でした。途中投げ切れや、バックラッシュしなければもう少し伸びてたかもです。



 この場所にしてはサイズが微妙ですが、まあシーズンまだまだこれからですし、12月に期待したいところです。


 久しぶりに綺麗な朝日を見れて満足。温泉入って寝てゆっくり帰りましたとさ。


2016年9月19日月曜日

久しぶりの平宗田。

18日の日曜日は久しぶりに東伊豆に行ってみました。肋骨の痛みはまだありますが、リハビリの意味も込めて。

今回は写真はありませんが、朝から小型の宗田鰹ばかり。4枚だけ持ち帰りお造りと自家製鰹シーチキンに。お造りは小型でしたが、デブヒラに負けない美味しさでしたね。



で、今回事件が発生、、。噂には聞いていたのですが、自分のにも発生するとは、、。あ、竿(ブルズアイ)が折れたというか、ピキッと凄い音が鳴って元竿の継ぎ部分と4番の継ぎの内部がかなりの範囲で裂けました、、。かなり不自然な裂け方でしたね、、。ガイド合わせマークより下の部分、2センチくらい4番がでていましたし、、。

釣具屋さんに持って行ってクレーム扱いで検査に出して貰いましたが、今後どういう対応になるのか?追って記事に上げさせて頂きたいと思います。

2016年8月26日金曜日

Trio Ternura/S.T(LP)

最近は60's〜70'sなレコードばかり聴いていますが、中でもお気に入りの一枚。

ブラジリアンソフトロックというか、ファンクというかそんな感じの音です。全体的にラテンっぽいテイストですが、ホーン隊も完璧なB2"Vou Morar No Teu Sorriso"が一つ頭が出た感じでしょうか?

最近はクラブに行く機会もほぼ無くなりましたが、この辺りの音は大音量で聴いたらきっと気持ちいいんだろうなと思います。あと、この時代のレコードは、演奏やアレンジにこだわりが強くて音も最高に良いです。

夏の終わりにビール飲みながら、って感じも良いです。

YOU TUBEで聴けるので貼っておきますね。

Trio Ternura/S.T(LP)




2016年8月25日木曜日

骨折

3日ほど前、台風の日に事務所の掃除をしていた時に床が滑って転倒、思い切り左の胸とお腹にかけての側面をバケツに強打してしまいました。

瞬間息ができないほどの痛みがありましたが、少ししたら引いたので良かったと思い、一晩寝て起きたら今度はくしゃみや咳でズキズキ痛みが、、。

で、あまりにも痛いので今日整形外科で診てもらったら、なんと肋骨の1本が折れてて、1本にヒビが入ってました。

あ〜、完治するのに2か月、、。今年はしばらく釣りはお休みになりそう、、。

11月になったらリハビリも兼ねてアジ釣りに出かけてみます。今年は秋の青物釣りはお休みになりそうです、、。

2016年8月17日水曜日

旬もそろそろ終わりですね。

ここのところ朝晩は都内でも涼しくなってきて、秋の気配になってきましたね。台風も連発してますし。。

ってことでイサキの旬もそろそろおしまい。先日の3枚は全てお造りで頂きました。珍しくメイヤーレモンが売っていたので、柑橘類多めで。



来年もイサキ釣り楽しみですね。

2016年8月16日火曜日

今年最後のイサキ釣り

今年の夏休みは何とか15日まで取れましたので、前半は家族で西伊豆の海で潜ったり、雲見温泉で美味しい魚料理を頂いたりと楽しんできました。後半は昨日の夜に友達と恒例のお盆休みのイサキ釣りへ。

今年は初盤が絶好調でしたので、結構もうお腹いっぱい状態ですね。。

17時頃に現地到着。今回は台風のウネリが入り始めていて少し怖い、、。まあ、磯に上がってはこなさそうなのでほどほどにやることに。


今回は干潮まではほどほどに釣れましたが、やはりサメが出現。その後は荒れが酷くなってきて食いも悪く、この時期にしては微妙な3枚で終了。友達は7枚、流石です。


帰りは、最近お気に入りの足柄SAのお風呂に入って朝まで寝て東京に帰りました。

これにて今年のイサキ釣りは終了。行けたのは6回で合計35枚の結果。来年は同じ回数でも50は越えれるよう精進します。

残りの8、9月は青物釣り、10月は超多忙なので行けないとして、11、12月は久しぶりに鯵釣りがしたいですね。冬の烏賊も楽しみです。


2016年8月4日木曜日

Sunny Day Service/Dance to you(LP)

ここのところ新譜や再発、初LP化などのリリースラッシュですね。珍しく新譜を買う量が増えております。

サニーデイは今年【東京】の再発もあり、リリースが多いのは嬉しいところ。東京のオリジナルは凄い金額になってましたからね、、。

今回の新譜は今の時代性もあるのかシティポップ、和物テイストな出来となっていて、序盤からかなり好内容です。ジャケもそんな感じですね。先行で7インチがリリースされた【苺畑でつかまえて】も名曲です。

個人的にはフリッパーズの2NDとリンクして聴くとハマりましたね。

Sunny Day Service/Dance to you(LP)


2016年7月29日金曜日

スピッツ/醒めない(LP)

各方面で大絶賛のスピッツの新作。僕の元にも届きました。AMAZONで予約していたのを忘れていて自動的に2枚買い笑

シングル曲【みなと】も彼ららしい素敵な曲ですが、A1の【醒めない】聴いてTroubadoursのGimme loveやMiles kaneのDon't forget who you are、JamのTown called maliceとか色々浮かんできちゃいました。。ナイスなセンスですね。今回のはアルバム通して良い曲が多いですね。

昔からスピッツのアナログはカラー盤のリリースが多く、少し音質に疑問がありましたが、今回のは普通の黒盤で音も良いですね。

スピッツ/醒めない(LP)


2016年7月19日火曜日

激ウマ伊佐木

今回の釣れたイサキ。初日はまずはカルパッチョで頂きました。炙りもしましたが、レモンと柚子胡椒が合いましたね。初夏の風味です。


食べきれない分は久しぶりに干物に。大吟醸のワンカップと藻塩で漬けてから冷蔵庫と扇風機で一夜干し。これも食べるのが楽しみですね。



そして1日寝かせたイサキはお刺身で昨日頂きました。今回のは小型でも脂がよく乗っていて激ウマ。昆布締めの炙りも最高でした。


今期通算4回のイサキ釣りで早32枚の収穫。あと残り3〜4回くらいですがどれだけ取れるか楽しみです。




2016年7月17日日曜日

サメに苦戦のイサキ釣り

昨夜は友人とまたまたイサキ釣りに。先に向かっていた別の友人と同じ磯予定が先客が多く断念。しかも網代の立岩トンネルで大事故(このトンネル曰く付きのようですね、、。)。迂回路を辿って何とか20時ごろ目的の磯に到着。

運よくこちらは誰もおらず貸切状態。ここも入るの楽な磯なんですが、あまり知られていないのかな。

今日はサメが出て、大きいイサキは全部横取りされてしまいます、、。しかも最終的に朝まで散りませんでしたね。最悪、、。

まあ、そんなこんなでおこぼれを拾いつつ何とかつ抜け。サイズは前回より小さめですが、この時期のレギュラーサイズですね。サメが居なければ20枚は余裕で超えてましたね、悔しい。。



2枚はお裾分け。あとは昆布締めと寝かせ、一夜干しにしようかと思います。

2016年6月29日水曜日

熟成魚

最近流行り?の熟成魚。なにやら10日ほど寝かせたイサキで握ったお寿司を出すお店もあるみたいですね。

さすがに鯖や鰹は寝かせると危険でしょうけど、イサキや鯛、イカ、平目なんかは随分と美味しくなる気がします。

最近は、釣れたイサキは寝かせて頂くほうがうんと旨みがまして個人的に好物。今回は最長5日やってみた。


美味しいなぁ、、、。もうこれ系にはキンキンに冷やした辛口の白ワインが最高ですね。
 

2016年6月26日日曜日

釣れたイサキ

今回はお寿司とカルパッチョ。お寿司なかなか美味しく出来ましたね。でも切り方、盛り付け、まだまだです。



9月まではイサキ釣りばかりしたいですが、そろそろスマカツオが食べたくなりましたね。。
 

2016年6月25日土曜日

雨の中のイサキ釣り

昨日は仕事を少しだけ早めに切り上げて磯へ。今回の磯は前回とは少し離れたエリアですが、時期によっては毎年大爆発する場所。少し早いけど行ってみました。

とはいえ磯に到着したのが20時過ぎだったので、写真はありません、、。ここも荷物を持って入るのがそこまでキツくない場所です。

開始早々良型のイサキがきて、つぎにレギュラーサイズ。今日も良い感じかなと思っていたら今度は潮が動かない、、。大鯖が釣れましたが僕はリリース。そして日付が変わる頃に友人と合流。ここでこの場所では珍しく上り潮が効きはじめます。

その後は僕のタイムリミットAM1時過ぎまでに僕が追加3本。朝までやった友人は余裕でツ抜けだった様。羨ましい。

今回は数は伸ばせませんでしたが、良型が2枚も釣れたので良しとします。。

風も雨もキツかったですが、そういう時はやはり釣れます。次回は7月に入ってからですね。




2016年6月16日木曜日

Mitsume(ミツメ)/A long day(LP)

基本新譜はほとんど買わなくなってしまいましたが、彼らの新譜LPはやはり欲しかったので買ってしまいました。

前作と比べると音数も減ってシンプルな印象。その中でも彼らが影響を受けたであろう、The smithsやスピッツといった90年代以前の音世界が散りばめられた作品。こないだ再発されたサニーデイの東京と併せて最近のお気に入りです。

A-1のギターなんて全くのジョニーマーでしょう。イカしてます。

少し前に出た7"もなかなか良かったので、これからのリリースにも期待しています。

Mitsume(ミツメ)/A long day(LP)


2016年6月14日火曜日

3日目イサキ

金曜の夜のイサキ、まだいけるだろうと3日目まで寝かせてみました。色はかなり黄色ががってきています。熟成が進んでいる雰囲気。

今回はレモン、岩塩、黒コショウ、オリーブオイルのみのカルパッチョ仕立て。シンプルな味付けの方がこれぐらいの寝かせ具合だと合いますね。かなり旨い、、、。もう釣りたてのイサキは食べれないな、、、。白ワイン飲みたくなって急遽買ってきた安白ワインで。もう少し辛口だと良かったけどまあ合います。


個人的にはあと3〜4日くらい寝かせても問題ない気がしました。もう少し大型のイサキだとかなり旨みが出そうですね。今度はアジでもやってみようかな。

2016年6月13日月曜日

寝かせたイサキ

 昨日は2日寝かせたイサキをお造りで頂いてみました。


 いやはや旨み成分かなり倍増してますね。色も釣りたてよりあめ色に近づいています。醤油は最近気に入っている井上古式じょうゆで。合います。個人的には握りにしたらかなり美味しいかと思いました。

 次回は6月末に行く予定です。

2016年6月12日日曜日

1日目伊佐木料理

 今回はまあまあ数が釣れたので大半は冷凍。ウロコとワタ、エラを取って岩塩して真空パック。しばらくの我が家のおかずになりますね。


 とりあえず昨日はイタリアン的な冷菜盛り合わせやトマトのパスタと共に。




   さっぱりピンクグレープフルーツのマリネ液で夏っぽく。美味しく頂けましたね。残りは少しだけ寝かせ中。楽しみです。

2016年6月11日土曜日

イサキ釣り好調

 昨日金曜日は朝方名古屋で仕事をして帰りに少し地磯に寄ってきました。今回はこないだの少し疲れる磯も候補でしたが、手前の楽チン磯が空いていたのでそちらに。ここはお手軽ながら実績高い場所です。


 開始は19時。はじめは潮が動かず苦戦、、。が、20時頃から段々と左に流れはじめてそこから食いが立ちます。途中、土佐カブラやウイリー巻きでも食ってくる場面もあり終わってみれば、僕と友人共にツ抜け。サイズは前回と似た感じで小型も混じりました。

 この場所は外道で嬉しい魚が2種くるのですが今回はきませんでした。時期的にもう少し早くに釣れていた様です。



 例の夜光針ですが、やはり効果あったかと思います。ただ、今回の様な高活性の時はあまり測定できない気もしますので、渋い時に実験してみます。

2016年6月9日木曜日

実験

 こないだの蓄光素材を塗装した針、既製品とどのくらいの差があるか実験してみました。十分に光を当ててから暗所で確認。



 左上が市販のケミブライトチヌ、左2段目が自分で塗装したグリーン、左3段目が市販の夜光ムツグリーン、中上が自分で塗装した白、中中段が自分で塗装したブルーでした。

 うん、やっぱりケミブライトすげーな。かなり高輝度。だけど、自作した白も全然悪くなさそう。グリーンはまあ若干暗いけど良しとします。で、市販の夜光ムツ、、全く光らないですね。うーん。

 輝度が色々揃えれたので、高活性時、食い渋り時などで使い分けするのも良さそうですね。今週末試してみます。

2016年6月7日火曜日

Pat hervey/Peaceful(LP)

 1st LPが鬼レアなPat herveyの2ndアルバム。カナダのヴォーカリストです。

 1stは未だ売っているのを見た事がありません。この2ndも最近何とか入手することができました。

 所謂Oldiesやソフトロックに基づく音で、この手のレコードは若い頃は全く興味がありませんでしたが、年齢を重ねるたびに沁みる様になりました。このアルバムはタイトル通り70'sの空気感が漂う平和な作品です。

 何といっても最強なのがBurt Bacharach、Any day nowのカバーでしょう。歌い方に多少クセがありますが、こういった楽曲、アレンジにはかなり合う気がします。

Pat hervey/Peaceful(LP)



2016年6月2日木曜日

ウキの追加

 最近は夜釣り用のウキばかり作成していたので、夏のカツオ釣り用に1本だけ作り足しました。

 このタイプ、3枚羽根の全埋め込み仕様気に入ってます。

 カツオは浮力が強くても全然大丈夫なので、今使っているカゴでも十分な仕様に。


 今年も脂の乗ったヒラソーダかスマカツオ釣りたいですね〜。

2016年5月29日日曜日

夜光針

 前回のイサキ釣りで思ったのが、この時期はまだ少々渋いのか結構アタリがあってもウキの入らないパターンやバラシが結構ありました。

 イサキ夜釣りで個人的に実績の高い針は以下のケミブライトシリーズなのですが、この時期はオキアミを吐き出しているようなアタリも多くムツ針の方が有利でした。


 ただ、市販のムツ針では全部に夜光塗装したものしか無く、ケミブライトシリーズもムツは販売していません。

 そこで夜光塗料と粉末を使って作ってみました。




 暗所で確認しましたが輝度は問題無し。バリエーションが欲しいので、白夜光の粉末でもやってみます。来月試してみますね。