2015年12月22日火曜日

竿の補修

 こないだ行った時にキャストミスで当ててしまったインプレッサの傷。幸いにも塗装面のみのはがれで済んだ模様。

 ただ、個人的に嫌なので出来る範囲で補修してみました。

 車用補修塗料を下塗りしてからエポキシ樹脂流し込み、乾燥後に2000番のペーパーでならしてあとはひたすらツヤだし。


BEFORE


AFTER

 当ててからも数回フルパワーで振ってみてきしみ音なども今の所ないので、折れないといいな。


2015年12月14日月曜日

Dance stance/The other side of paradise(7")

 ちょっと前にヤフオクとベイに出たので紹介です。

 このグループは直球ネオアコといった部類ではありませんが、ホーン隊も入った緩く淡いギターポップで個人的にはFriday clubやGuava grooveアタリを連想します。(ギターの入り方はモロなネオアコなんですが。。)

 C86というよりもLarksやJamie wednesdayアタリに近いというか、どちらかというと2toneとかそっちの匂いもしますので、ネオスカとか2tone寄りのギターポップ好きには家宝級の一枚になるのでは?

 所謂クラブヒット的な盤ではなく、アフターアワー的な緩い音です。ボーカルも少しとぼけていて素敵な一枚ですね。驚きましたがYou tubeにあるとは!(途中で終わっちゃいますが、、)

Dance stance/The other side of paradise(7")






 

2015年12月11日金曜日

2016年度用の遠投ウキ

 早いもので今年も残すところわずか。毎年恒例来年用の道具の制作の季節です。

 今回は埋め込み3枚羽根タイプに。全て夜用で、カゴは来週少しだけ追加用に作ります。

 埋め込み羽根タイプは難しいけど羽根の接着部分の強度アップや、全体のウエイトバランスが出しやすいなどメリットも多いですね。





 今年メインで使ったウキとの比較。


 イサキもアジも浮力はギリギリが良かったので調整済みです。

 実釣テストは来年春先のアジ釣りからにします。楽しみ。



2015年12月2日水曜日

Alzo & udine/Hot time in the city(7")

 名作LP”C'mon and join us”が最高なフラワーフォークデュオ、Alzo & udineですが、ここ日本ではコーネリアスこと小山田圭吾さんの1stアルバム収録のPerfect rainbowで取り上げたのが有名でしょうか。(元ネタはC'mon and join us収録のHey hey hey,She's OK)

 このLP、2000年代に一度日本はCiscoからリイシューされていますので、国内盤は比較的容易に入手できますが、オリジナルは未だにレアな1枚です。

 それで、今回ご紹介するのがこのLP未収録の貴重な7"。他にLPタイトル曲の7"も存在しますが、こちらはほとんど見かけません。

 A面"Hot time in the city"はモロにLPに収録されていてもおかしくないレベルの楽曲でこちらも最高なのですが、ホーン隊も加わってややソフトロック路線のAll my lovin'が個人的には大当たり。やはりこのグループの才能って凄いですね。

 Alzo & udineとしてはこの2枚の7"とLPのみのリリースで、すでに他界されてしまっておりますので今となっては貴重な音源ですね。僕の中では宝物な一枚です。

Alzo & udine/Hot time in the city(7")



2015年11月30日月曜日

アジ釣り

 繁忙期がようやく一段落したので友達と土曜の夜にアジ釣りへ。

 今回は初の場所。ここはお手軽な場所ながら足場が危険なので敬遠していましたが、わずかなスペースだけ安全な場所があるという事でしたので、行ってみました。取り込みや諸々問題はあるにせよ行ってみるとなんとか出来そうで。風も全く問題無し。




明るいうちは友達が良型メジナなど。暗くなってからウキが頻繁に入り、僕が8枚、友達が10枚とアジ釣りスタートにしては上出来。しかも噂通りの金アジでした。


 サイズは最大35センチで尺アジが5本、少し小さめが2本。ここはイサキは難しそうですが、なにより冬場に重宝する釣り場ですね。

 今回はいつものお造りと鰺の串カツ。毎度のことながら美味しく頂きました。干物も楽しみですね。



 次回は12月に行ってきます。




2015年11月27日金曜日

The relations/Patrick.(LP)

 やはりまだまだありますね。これ(ギターポップ寄りのマンチェっぽい)系のオブスキュア物。

 個人的にこれ系ではThin gypsy thievesの12"やDadasの12"、Wishing stones(Ireland)の7"あたりが最高峰かと思いますが、これも中々の出来です。

 スコットランドのグループだそうで、あとシングル2枚出している模様。1STシングルはこのLPよりもっとギターポップ寄りでしたが、そちらも中々の良曲です。このLPは突出した曲は無いものの全編聴いていて悪くない内容。

 La'sのThere she goesのイントロそっくりなので有名なEdenのLPとかにも近い感じがします。シングルは全然転がっていますが、LPがあまり無いのを見る限り自主盤かと思われます。

The relations/Patrick.(LP)





 

2015年11月15日日曜日

The days/Fly EP(12")

 基本的に僕は90年代初頭の音が好きなのですが、コチラも最近知った割と知られていない(であろう)一枚。

 あと一歩な感じは否めませんが、A2は初期のOcean colour sceneっぽいし、B1はハモンドオルガンの入ったチープなInspiral carpetsといった感じで悪くないです。

 25年経った今でさえまだまだ知らないレコードの多いマンチェ/Indie dance期ですが、Thin gipsy thievesやThe dadas、Whishing stones級の驚愕盤がどこかに眠っているかと思うとまだまだレコード買いは辞められませんね。

The days/Fly EP(12")



2015年11月12日木曜日

The spaulding wood affair/Something about you(7")

 今日は大好きなレコードのご紹介。とはいえ詳細は全然解りません。(笑)

 とにかく僕はAlzo & Udineが大好きなのですが、Alzo好きにとってはどストライクなレコードでしょう。歌い方とかかなり近い物を感じます。

 ただ、こちら収録の"Something about you"では女性コーラスも入っていて、楽曲としてはソフトロックに近い雰囲気もあります。

 本家のフォロワーなのか、はたまた偶然このようなシーンが遠いアメリカのどこかで鳴っていたのか、、。

 謎は多いですが、とても素敵な楽曲。Ward and johnson等と同様Alzoファンにはかなりアピールできる名盤です。

The spaulding wood affair/Something about you(7")

2015年11月6日金曜日

遠投竿のリフォーム

 本業が忙し過ぎて釣りには全く行けておりません。次は11月の末か12月にアジ釣りかなと考えています。

 さて、2ヶ月ほど前にリフォームに出していた遠投竿、DAIWA インプレッサ4-57がようやく戻ってきました。軽くて自分の仕掛けにピッタリ、今年から購入して使っています。主に磯や堤防からのイサキ、アジ釣りにバッチリな竿で気に入っていましたが、気になったのが穂先の糸絡みの多さとガイド合わせマークが無いので夜釣り、特に暗くなってから仕掛けを作るのに結構苦労していました。

DAIWA インプレッサ4-57B 

 

 という事で、ガイド合わせマーク入れと、♯1のガイドはフカセ釣りで良く使用されている、糸絡みのかなり軽減されるガイド、IMガイドに交換してもらいました。




 とても気に入った竿ですので、手をかけてでも長い時間使いたいですね。次回のアジ釣りから早速レギュラー竿にしたいと思います。

2015年10月21日水曜日

Ala pana fuzo/Friends(12")

 祝リイシュー!Firestation towerさん本当に感謝。このレコード、無茶苦茶良いんですよね。

 詳細は全然分からないけど、UKのレイト80'Sなマイナーグループ。このレコード、オリジナルは7"なんですが、もはや幻級というか、見かけてもとんでもない金額で取引されていました。それだけに今回の再発は嬉し過ぎますね。LTD200、ちょっと少ない気もしますけど。

 内容はといいますと、やはり比較されるのがStyle councilでしょう。Friendsはトランペットも映えるソウルギターポップで嫌いな人居ないのでは?といった楽曲。Who the hell does Jane smith think she isのシングル曲にも匹敵しますね。これ系は文句無しに良い曲だと思います。

 この内容で埋もれて行く80年代のUKのポップスのシーンって良く分からないですね。まだまだ未開の素晴らしい音楽が埋もれているのでは?と期待してレコード漁りは続きます。

Ala pana fuzo/Friends(12")



2015年10月19日月曜日

All over the place/Scattered(12")

 以前ご紹介したコンピ"First wave"にも収録されているグループの単独12"。単独作としてはこの1枚のみの様です。

 コンピ収録のB2はバージョン違い。その曲もさることながら、A1もなかなか良いです。こういった中性的な女性ボーカルもので気だるい感じ、90年代初頭の空気感ですね。

 もうあと一歩といった感も否めませんが、The penny candlesやNo flags ETCなどの女性ボーカルネオアコ好きにはアピールできるレコードかと思います。ちなみにリリースはla di daからです。

All over the place/Scattered(12")


2015年9月29日火曜日

カツオ釣りで嬉しい初物釣れました。

 シルバーウィークも先週末もずっと仕事だったので、息抜きに半休して東伊豆に行ってきました。沼津ではメジマグロなんかも上がっていたみたいで、青物に期待して行ってきました。

 帰りの海ですが、今日はこんなに晴天で絶好の釣り日和。



 朝の数時間だけでしたが、なんとスマガツオ釣れちゃいました。いやはや嬉しい限りです。スマガツオは数年前に釣ったきりで、サイズは大体38センチくらい。堤防ではヒラソーダの小型やボラ、アイゴがポツポツ釣れてましたね。イナダはもう少しかな。


 微妙だったFactory tuneシルバーを手放して購入したCL。音は五月蝿いけど良く回り飛ぶ良いリールに変身してくれました。当面はグリーンとCLばかり使う予定です。


 スマガツオはもちろん美味しく頂きました。薬味タップリが美味しいですね。




2015年9月21日月曜日

アナログ音源のMP3化について。

 僕がレコード音源を集め始めてもうかれこれ16年ほど経ってしまいました。当時(90年代後期)はまだCD-RやPCが少数派だったため、クラブイベントなどで友人に音源をあげるときは大抵カセットやMDが主流でした。

 もうさすがにMDレコーダーは壊れてしまって家に無いのですが、アナログ音源もストリーミングなどで聴けないものも多く、この度重い腰を上げて(笑)デジタル化してみる事にしました。

 旧型ノートPCはマイク入力端子が付いていますが、ステレオミニプラグでの接続では音質がかなり酷くNG。ICレコーダーなど色々やってみましたが、自分的に低価格でしっくりきたのがBehringer社のオーディオインターフェース、UFO202です。

 USB接続で値段の割には音質はかなり良いですし、変換ケーブルとミキサーを繋ぐだけでPCに音源を送れます。録音はMacのGaragebandで簡単に出来ますし、ゲイン調整、曲の編集も楽にできますね。


 こちらで購入できます。

 便利な時代になったものです。


 

2015年9月19日土曜日

Where on earth/A long way to heaven(12")

 マニアック路線。メンバーの写真見る限りではDanny wilsonやKid sinister、Playing at trainsアタリの音を想像しますが、A面聴いた感じで、、、となりました。A面はダメですね。

 が、ご心配なく。B面2曲は結構良いです。タイプは違いますが、B1"Penny to give"は跳ねたNW調の良曲で、Up & Runnningアタリに近いかな。リバプールネオアコっぽい。B2はやはりKid sinisterやPrefabに近いミドルなナンバーでどちらも良いです。

 レーベル見るからに自主で、なかなか出てきませんがB面2曲のためだけでも買う価値はあると思います。後発?前身?グループがあると聞きましたが不明なままです。。

Where on earth/A long way to heaven(12")



 

2015年9月10日木曜日

アジ、イサキ釣り前半戦の反省点。

 とりあえず前回の南伊豆で今年の前半の夜釣りは一旦終了。自分なりに結果を考察してみました。

 今年はアジはまずまず、イサキに関しては5回の釣行で24枚とそれなりの釣果でした。シーズン的な問題で感じたのは、5月はイサキはまだ早くて、6月は天候に恵まれずあまり釣りが出来なかった事、7月は微妙、、8月から好調と昨年、一昨年と似た様なパターンでした。

 来年の釣りパターンとして、以下の感じにしてみようかと思いました。

①1月〜2月 イカ釣り
②3月〜5月 アジ釣り
③6月〜9月 イサキ釣り
④10月〜11月 青物釣り
⑤12月 アジ釣り

 こう見るとほとんど年がら年中夜釣りですね、、。仕事の合間の釣りとなると1日潰れてしまう昼釣りはなかなか厳しいスケジュールです。

 最近サボっている釣り場(磯)の開拓も来年はちゃんとやろうと思います。

 *うっかりBloggerの初期設定のままでしたので、コメント欄のユーザー制限解除しました。何かございましたらお気軽にコメント頂ければと思います。コメントの記入者→名前/URLよりお願いいたします。

2015年9月7日月曜日

今年最後のイサキを堪能しました。

 日曜日は早速捌いて焼き霜造りとカルパッチョに。カルパッチョは夏らしくシークワーサー果汁とニンニクペースト、オリーブオイルで。キンキンに冷えた白ワインなんて飲みたくなる一品。イサキは何にしても美味しい最高のターゲットですね。

 残りは最近教えてもらってハマってる、塩をしてから冷凍して食べたい時に簡単な保存できる塩焼き用に。これが良く塩が回って美味しいのです。塩はイタリア製の岩塩でやってみました。





 さて今年残りシーズンは多忙で行ける回数は減りますが、10月のピンポイントのスマカツオ、初冬の大アジ、冬のヤリイカあたりをやろうかなと思っています。




2015年9月6日日曜日

絶好調なイサキ釣り終盤。

 こないだのお盆の夜釣りで最後と思っていましたが、少しだけ時間ができたので昨日は南伊豆へ行ってきました。釣り友達と3人で磯から。涼しくなってきて良い感じです。



 僕は明るい内はシマアジ狙ってみましたがダメ。暗くなってからはずっと釣れる状況でマズメから22時くらいまでで僕が9枚、一緒に来た友達が11枚、もう一人の友達が15枚と同じ磯で短時間で35枚。


 サイズはこの磯、時期にしては30センチ超えの良計も混ざりました。さすがにもう抱卵はしておりませんでしたが、8月〜この時期はハズレなし。来年の釣行に良い勉強させてもらいました。


 さて今夜は今年最後のイサキのお造りになりそうです。



2015年9月2日水曜日

V.A/First wave(LP)

 こらまたカルトなコンピ。知名度ってどれぐらいあるんでしょうか?Oxfordのマイナーレーベルよりリリースで何年作かは不明です。(多分80年代後半かな?)

 このコンピの目玉は何といってもThis change is everythingというグループです。詳細は一切分かりませんが、ちょっとモータウン節なギターポップでかなり跳ねてます。フロア映えしそうですね、こりゃ名曲。ただ、これ以外音源は無さそうです、、。

 あとはAll over the placeというグループのミドルテンポな女性ボーカルな楽曲もなかなか。その他はパンクっぽかったり、ポストパンク流れなグループが多いです。まあ、それはそれで悪くありませんが。

 内容知らなければ、このジャケだし買う事は無かったでしょう。Housemartins系のグループ探してる人にもおススメ出来そうです。

V.A/First wave(LP)


2015年8月23日日曜日

Looking for adam/Sal paradise(12")

 ようやく探していたレコード見つけました。これ系は90年代初頭ということもありプレス数が少ないのか、後追いで探すにはホント苦労します。。

 詳細は分かりませんが、どうやら90年代初頭に12"を3枚、CDアルバムを1枚リリースしている様です。試聴で聴きましたが、まずまずの曲はありそうですが、何というかオルタナ(?)寄りのグループなんでしょうか。ギターの感じとかグランジというかそんな感じの曲が多い印象でした。

 ただし、この12"のタイトル曲だけは打って変わって青春ネオアコ的で、どちらかというと初期CreationやSarah的な匂いがします。うん、イントロからこれは素晴らしいし、最後のところとかクセになる感じです。引き合いに出すとしたら、僕の知識ではベタですみませんがJeremiahsでしょうかね。あの12"の曲とも十分対抗できる素晴らしさです。上記の音が好きな人は探す価値あると思います。

Looking for adam/Sal paradise(12")


2015年8月17日月曜日

今年も好調。お盆休みのイサキ釣り。

 14日の夜は毎年恒例、友達と毎度同じ場所でのお盆休みのイサキ釣り。去年は合計8枚、一昨年はシマアジも釣れて一年で一番楽しみな釣り日和です。

 仕事を終えて地磯到着は19時。なんで景色の写真はありません、、。投入開始後友達がスタートを切ったと思えば、自分にもイサキ。潮止まりまでの3時間ほどで合計8枚。途中、サメも出てしまいバラシもありましたが、十分に満足な釣果。やはりこの時期はハズレ無しですね。まあ、サイズは30センチ前後ばかりでしたが。



 今回は3枚をお造りと焼き霜造りに。アラ汁も最高に美味しかった。



 魚用に大して高くはありませんが包丁を新調。やはり3枚おろしは出刃、皮引きには刺身包丁がやりやすいですね。


 今年のイサキ釣りはこれにて終了かな。来年もイサキ釣り楽しみですね。





2015年8月7日金曜日

カツオ釣り

 たまたま平日休めたので今年初めてのカツオ釣り。いや、しかし暑くて厳しい、、。


 周りはなかなか釣れていない中、表層狙いで3ヒット、2バラし、1匹だけ何とか、、。でも、丸丸太った大型の平ソウダで満足。



 タタキと塩カツオのグレープフルーツ果肉のせオリーブオイルソース作ってみました。塩カツオ絶品でしたね。脂が凄かった。



 このぐらいの大きさのカツオだと我が家じゃ十分。お腹いっぱい食べれましたね。また行きたいです。



2015年8月4日火曜日

Catherine wheel/Blue avenue(7")

 オーストラリアのグループ。もう1枚7"出していてそっちは赤いジャケです。

 A面、B面でリードヴォーカルが男性、女性と変わりますが、これがどちらも素晴らしい出来。A面はサックスも入ったイントロからゆっくりと徐々に盛り上がる名曲。B面はDarling Budsの3rdあたりを思わせる女性ヴォーカルなギターポップ。

 赤い方はたまに見かけますが、こちらのシングルはあまり無いのではないでしょうか?

Catherine wheel/Blue avenue(7")





2015年7月29日水曜日

Amanda om natten/Fast utan klister(7")

 Swedenのグループによる91年のシングル。もう1枚12"もリリースしていますがそちらは未聴。

 A面はSweden語詞の疾走するギターポップ名曲。B面はミドルテンポな佳曲です。

 Friends ahojとかをもっと青春ギターポップ寄りにした感じかな。同郷Beagleとかにも似てるかも。

 いずれにしても買って損は無いレコードです。

Amanda om natten/Fast utan klister(7")



 

2015年7月27日月曜日

7月のイサキ釣り

 先週土曜日はまたまたイサキ釣り。夏が来て今年はまだまともな釣果が無く微妙なので、台風は近いけど期待して行ってきました。


 思った以上に波は無く、後ろからの風なのでやりやすい。ただ、ここのところの西風続きのせいか水温が低下した模様で、誘いを入れないとなかなかアタリ無し。何とか満潮まで粘って3枚。う〜ん、難しいなあ。


まあ、3枚取れればウチの家族では十分。好評の姿造り(夏をイメージして焼き霜造りにかぼすを絞ってみたり。)、卵の煮付け、アラ汁で頂きました。美味しかった。




 今年のイサキ釣りは8月一杯、あと2〜3回ほどで終了かな。